◆「みむろ杉」の哲学が最も表現された一本!
「文化✕歴史✕土壌✕手仕事」の哲学を持つ今西酒造の14代目蔵元・今西氏が、自らの手で醸し出した至高の逸品、「みむろ杉 木桶菩提もと 自社田山田錦」。
今回お届けする木桶菩提酛は酒蔵から徒歩十分の自社田で蔵人自ら多に入り、みむろ杉の仕込み水と同水脈・三輪山の伏流水で育てた三輪さん山田錦で醸したお酒です。
収穫した米で酒を造り、できた酒粕を肥料として再び田んぼに返し、稲を育てる、循環型農業で育てた自社田米。
奈良県三輪の大地のエネルギーを凝縮させた木桶菩提元になります。
上立香はバナナの香り。
口に含むと重層的でありつつも綺麗な旨み、木桶由来の清涼感ある香りと服雑味がゆっくりと構内を覆っていく。
後味はきめ細やかながらも力強い酸味と大きな存在感ある旨みで長い余韻を演出。
今西氏の「より多くの方にこの味わいを楽しんでいただきたい」という熱い想いから、このたび木桶菩提もとのお届け方法を一新。伝統と革新が織りなす、唯一無二の逸品を、ぜひご賞味ください。
原料米 : 奈良県産 山田錦
精米歩合 : 非公開
アルコール分 : 13%(原酒)
産地 : 奈良県 今西酒造
保管方法:冷蔵庫
*クール便推奨
- 商品コード:
-
mimurosugi_bodai_jishayamada_720
- 販売価格(税込):
-
5,500
円
ポイント:
50
Pt
- 関連カテゴリ:
-
日本酒・地酒
> ◆北陸・近畿の日本酒
> みむろ杉(みむろすぎ)
-
日本酒・地酒
> ◆特定名称酒
> 純米酒・特別純米酒
-
日本酒・地酒
> ◆味わい・製法・タイプ
> 至高の一本
> 5,000円〜10,000円
-
日本酒・地酒
> 奈良県の日本酒・地酒