営業日カレンダー

2025年11月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

  ※定休日: 火曜日

日本酒・地酒

産土(うぶすな) 2023 香子 × 山田錦 混醸 720ml(赤)

  • 季節限定
◆「二農醸・山田錦 × 四農醸・香子(かばしこ)」混醸

「混醸」がもたらす、まったく新しい産土の景色。
二農醸の複雑な酸と甘み、四農醸・香子の豊かな香気。
互いの個性がぶつかり合うのではなく、静かに後からふくらむ香りとして調和し、飲み手の口中で段階的に表情を変えていきます。

二農醸が育む“生きた乳酸菌”による複雑味と、四農醸・香子が放つ“古代米由来の芳香”が、氷温で静かに眠らせた時間の中で見事に調和しました。

「二農醸・山田錦」がもたらす「深みととろみ」
蔵に棲む乳酸菌のみを導き、一ヶ月に及ぶきもとづくりで生まれた二農醸。
熊本9号酵母の奥ゆかしい香りと、山田錦の上質な甘み。土地の仕込み水が宿す“とろみ”のテクスチャーが重なり、和水町の自然をそのまま写しとったような重層的なうまみが広がります。

「四農醸・香子」が生み出す「古代米の気品」
享保年間に九州一円で高級米として名を馳せた古代米「香子(かばしこ)」。蒸すだけで近隣に高貴な香りが漂うとされるその個性は、白桃のような甘やかな芳香と、果実を思わせるふくらみ、そして産土らしい生きたガス感と透明感のある後口へと昇華。
米そのものの香りが余韻を導く“香りの酒”として、唯一無二の世界を描きます。

原材料 : 香子、山田錦
基本農法レギュレーション
山田錦 二農醸 : 菊池川流域/きもと
香子 四農醸 : 菊池川流域産米/無農薬/無肥料/きもと
精米歩合 : 非公開
アルコール分 : 13%
産地 : 花の香酒造

保管方法 : 冷蔵保管(生酒)
*クール便推奨

※お一人様1本までとさせていただきます。
商品コード:
ubusuna_konjo2023_720
販売価格(税込):
3,801
ポイント: 0 Pt
関連カテゴリ:
日本酒・地酒 > ◆特定名称酒 > 純米酒・特別純米酒
日本酒・地酒 > 熊本県の日本酒・地酒
日本酒・地酒 > ◆九州の日本酒 > 産土(うぶすな)
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

PICK UP

日本酒プロ矢島酒店代表が選ぶ味・タイプ別日本酒のおすすめ
新酒
超辛口
宝剣
お燗酒
明鏡止水
黒木本店
至高の一本
日本酒入門・日本酒用語
飲食店様募集中

クロネコ掛け払い