営業日カレンダー

2025年11月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

  ※定休日: 火曜日

ワイン

WGマン ロートリヒ21 赤 750ml

  • 季節限定
ラインヘッセンの土壌の多様性を熱く語るアンディマン、斑岩で育つ5品種を全房で7日間醸し後プレスし、ステンレスタンクとプラスティック製のボックスで発酵・熟成しサンスフルで仕上げました。

パープルガーネット色、カシスやザクロ、ピーマン、ハーブの香り、柔らかく心地の良いアタックに穏やかなタンニンとほろ苦さ、少し高めの酸味がアフターに散りばめられています。

原産国: ドイツ ラインヘッセン
造り手: ヴァイングート・マン
タイプ: 赤・ミディアム
土壌: 斑岩
品種: カベルネ・ドルサとポルトギーザー 45%、ドルンフェルダー 30%、メルロー12.5%、バッカス12.5%
アルコール度: 10%

酸化防止剤無添加

*ワインの品質保持のため、
夏季配送はクール便に変更させていただく場合がございます。


---

【ヴァイングート・マンについて】
アンディ・マンは1990年生まれ。ラインヘッセンの南西、西隣のワイン生産地ナーエと の境界にほど近い人口450人ほどの小さな村エッケルスハイムにワイナリーはあります。 実家はなんと300年前から続く複合農家、ブドウ造りの他に穀物や野菜を作り牧畜業も代々行ってきました。ワイン造りを中心としたのは彼の父の代からで現在畑は10haあります。この地で生まれ育ったアンディ・マンは幼いころから父の畑仕事、ワイン造りを手伝ってきましたが、10代の若い頃は実際にはワイン造りには興味をもっておらず高校卒業後は兵役の為、9ヶ月ドイツ陸軍に入隊し、兵役終了後は大学で経営学を学びます。(注: ドイツは長年徴兵制度があり満18歳以上の男子には兵役義務がありましたが、 2011年7月4日、徴兵制の中止が発表されております。) 高校卒業後、実家から離れたこの期間に実家、父の仕事、代々続いてきた農業に思いを巡らすようになり、そこから実家へ帰りワイン造りを志す決心をするのにそう時間はかかりませんでした。土壌や自然への話が始まると、別のHOTな一面が顔を出します。どのようにブドウと接すればよいか、全ての必要な対応は、すべては畑が教えてくれるといいます。 ワインを造るうえで最も大事なことは土壌の生物多様性を最大限に活性化させ、緑と微生物に溢れた畑を作ることだといいます。それこそが、ブドウそのものの個性を真に表現する唯一かつ真っ直ぐな道だといいます。それこそが、添加物を入れず酸化防止剤の使用を抑えた輝くナチュラルワインを造る唯一の道だといいます。
商品コード:
35840
通常価格(税込):
3,410
販売価格(税込):
2,978
ポイント: 27 Pt
関連カテゴリ:
ワイン > 価格別 > 〜3,000円
ワイン > 産地別 > ドイツ産ワイン
ワイン > 色別 > 赤ワイン
数量:

関連商品

WGマン ヴァイス22 白 750ml

販売価格(税込): 3,167 円

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

PICK UP

日本酒プロ矢島酒店代表が選ぶ味・タイプ別日本酒のおすすめ
新酒
超辛口
宝剣
お燗酒
明鏡止水
黒木本店
至高の一本
日本酒入門・日本酒用語
飲食店様募集中

クロネコ掛け払い