◆これまでの「光栄菊」をさらに上回る!!
樽香の馴染み具合やお酒の熟成度に応じて不定期でリリースしている樽熟成シリーズのご案内です。
今回は「モスカテル」という樽を使用しました。
「マスカット」を意味する「モスカテル」と春陽で醸したマスカット様の香りをもつお酒は相性が良いのではないか?と着想を得て「Harujion」を選びました。
火入れ後、樽に入れて8カ月熟成。
5月に瓶詰後に氷温下でじっくり落ち着かせたお酒です。
(蔵元コメント)
立ち香は穏やか、含むと春陽由来のマスカット様の香りと樽由来の甘いバニラ香が上手く調和し、酸味と渋みを伴いながらすっとドライに切れていmきます。
余韻は酸味の印象が心地よく白身魚のムニエルやバニラアイスとの相性が良いと思います。
瓶詰後、氷水を使って急冷処理をするという出品酒並みの工程で一本一本瓶燗火入しました。
※画像は参照用となります(昨年生酒)
原料米 : 岩手県産 亀の尾
精米歩合 : 40%
アルコール分 : 14度
産地 : 佐賀県 光栄菊酒造
保管方法:出来れば冷蔵庫(生詰)
*夏場はクール便推奨
- 商品コード:
-
koueigiku_mare_720
- 販売価格(税込):
-
4,950
円
ポイント:
45
Pt
- 関連カテゴリ:
-
日本酒・地酒
> ◆特定名称酒
> 純米大吟醸
-
日本酒・地酒
> ◆九州の日本酒
> 光栄菊(こうえいぎく)
-
日本酒・地酒
> ◆味わい・製法・タイプ
> 至高の一本
> 3,000円〜5,000円
-
日本酒・地酒
> 佐賀県の日本酒・地酒
-
日本酒・地酒
> ◆味わい・製法・タイプ
> 熟成酒