山内杜氏に伝わる昔ながらの山廃仕込みに現代の技術を取り入れました。
名人「高橋藤一」杜氏をはじめとする蔵人の技により年々酒質向上する雪の茅舎の「山廃造り」。通年商品は酒米「吟の精」を使用していますが、「ひやおろし」仕様のこのお酒は、「山田錦」、「ひとめぼれ」を原料米に使用しています。
山廃仕込ならではの酸の高さが味の膨らみと喉越しのキレを醸し出しています。しっとりとした酸味のある味と優しく柔らかい飲み口と穏かな香りは飲み飽きすることがありません。
冷、常温でもちろん美味しいですが、ぬる燗(40℃前後)でもお楽しみ下さい。
原材料 : 山田錦、秋田さけこまち
精米歩合 : 65%
日本酒度:+1.7
酸度 : 1.9
アルコール分:15.9%
産地:秋田県 齋彌酒造店
保管方法:出来れば冷蔵庫(生詰)
*夏場はクール便推奨
- 商品コード:
-
yukinobousha_hiya_y_720
- 販売価格(税込):
-
1,485
円
ポイント:
13
Pt
- 関連カテゴリ:
-
日本酒・地酒
> ◆東北の日本酒
> 雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)
-
日本酒・地酒
> 【季節のお酒】 秋酒特集
-
日本酒・地酒
> ◆特定名称酒
> 純米酒・特別純米酒
-
日本酒・地酒
> 秋田県の日本酒・地酒