ゆきの美人が持つ フレッシュでキレのある酸 を軸にしながら、2年間の熟成を経て 味わいに奥行きと丸み を纏った一本です。
原料米には希少米 「愛山」 を使用し、55%まで磨き上げ、香味のバランスに優れる 6号酵母(K601) で仕込むことで、熟成してもなお透明感と心地よい酸が生きています。
一般的に冷酒で楽しむことが多いゆきの美人ですが、この熟成酒は 15〜25℃程度の温度帯 にすると、愛山由来の甘み、熟成による旨味、そして爽やかな酸が三位一体となってほどけるように広がります。
冷やし過ぎず、少し温度を上げることで“ゆきの美人の新しい表情”を感じていただける味わいです。
じんわりと旨味が伸びる食中酒として、白身魚の昆布締め、焼きなす、鶏の塩焼きなど、素材の味を活かすお料理と相性抜群です。
原材料 : 愛山
精米歩合 : 55%
アルコール分 : 15%
産地 : 秋田県 秋田醸造
保管方法:出来れば冷蔵庫(一回火入れ)
*夏場はクール便推奨
- 商品コード:
-
yukinobijin_old_1800
- 販売価格(税込):
-
3,520
円
ポイント:
32
Pt
- 関連カテゴリ:
-
日本酒・地酒
> ◆特定名称酒
> 純米吟醸酒
-
日本酒・地酒
> ◆東北の日本酒
> ゆきの美人(ゆきのびじん)
-
日本酒・地酒
> 秋田県の日本酒・地酒