-
(インポーターコメント)
ル・メニル・シュール・オジェのブドウのみで造られる、J.L.ヴェルニョンのトップキュヴェ。レモンゼストやグレープフルーツの内皮の爽やかな印象に始まり、蜂蜜、キャラメル、焼きたてブリオッシュの甘く芳醇な香りに。抜栓直後はル・メニルらしいシャキッとシャープな酸が強く展開、ミネラルのクリスプ感も。20分後くらいから変化が見え始め、香りに煮りんごのような甘さが出始めます。パズルのピースがひとつずつ嵌まっていくようにバランスが整っていき、抜栓90分後くらいに調和が一旦完成。くるみやナッツ、チョコレートのイメージも加わり、柑橘から始まるイメージの展開がエンディングまで1本の線で繋がりました。ですがこのシャンパーニュの真骨頂はまだまだこれから。抜栓3時間後に途轍もなく果実の甘みヴォリュームが拡大し、驚くほど素晴らしい状態に。これが最終形態、真の姿…ゆっくり待って良かった、と心から思いました。そして実はこの時点までずっと、温度管理が肝。冷たさをキープすることで最後の「巨大なスケール」がぼやけず綺麗に保てました。その名も「メニル」を堂々名乗るにふさわしい、まさに大作・傑作だと思います。
原産国: フランス シャンパーニュ
造り手: ジャン・ルイ・ヴェルニョン
タイプ: 泡
品種: シャルドネ100%
アルコール度: 12%
*ワインの品質保持のため、
夏季配送はクール便に変更させていただく場合がございます。
---
【ジャン・ルイ・ヴェルニョンについて】
ほぼ2世紀にわたる5世代の間、家族経営によって守られてきたJLヴェルニョンはグラン・クリュのメニル・シュール・オジェ村に位置しており、畑はメニルを中心にオジェ、アヴィーズに計5.3haを所有している。2002年より醸造責任者となったクリストフ・コンスタンが栽培・醸造の根本的な改革を行うことで、年々目覚ましい発展を遂げている大注目株のワイナリーのひとつである。一般的にメニルのシャルドネは鋭く厳しい酸と細く硬いミネラルを持ち、飲み頃を迎えるまで時間がかかる。そのため、若い内はなかなかその魅力を楽しむことができず、通常は酸を柔らかくするためにマロラクティック発酵を行う。しかしながら、ヴェルニョンのシャンパーニュの最大の魅力は「早い段階から美味しく飲むことができる」ことであり、その秘密は「十分に熟したブドウを使う」という点にある。一見普通の言葉だが、クリストフの意味するところは他とは一線を画している。なぜなら、彼はメニルの個性を活かすため、マロラクティック発酵を一切行わずに鋭い酸と硬いミネラルを最大限に引き出し、それでいてそれらに負けないだけの豊かな果実味を持つ熟したブドウを育てているからである。この一見矛盾した二つの面を両立させることで、メニルの魅力が見事に詰まった、若い内から楽しめるシャンパーニュを造り出すことができるのだ。
- 商品コード:
-
vergnon_msnl
- 通常価格(税込):
-
20,900
円
- 販売価格(税込):
-
19,292
円
ポイント:
175
Pt
- 関連カテゴリ:
-
ワイン
> 価格別
> 10,000円〜20,000円
-
ワイン
> 産地別
> フランス産ワイン
-
ワイン
> 色別
> スパークリングワイン