黒葡萄マスカット・ベーリーAを原料に造った白ワイン。
ベーリーA種がもつ甘い果実の香りと、樽発酵で得られたナッツの様な深い芳香が見事なハーモニーを作り上げている良質なワインです。
(造り手コメント)
ゆるく絞った黒葡萄を樽で発酵させました。酒に成ったものを樽に入れ熟成させるより、果汁を樽でアルコール発酵した方が香りがやわらかに仕上がります。上品で華やか、繊細な香りと味が特徴です。色はオレンジがかったピンク色。2023年ヴィンテージは、いちごやプルーン、アセロラなどの果実香と、樽由来のバニラなどの甘やかな香り立ち。豊かな果実味と甘みが広がり、酸はおだやかで親しみやすい味わいです。ミネラル感をしっかりと感じられる、冷やしてすっきり飲みたいワインです。幅広いメニューに合わせやすく、食中酒としてもおすすめの1本です。
原産国: 山形県 上山市
造り手: タケダワイナリー
タイプ: 白
品種: 山形県産 マスカット・ベーリーA100%
アルコール度数: 10%
*ワインの品質保持のため、
夏季配送はクール便に変更させていただく場合がございます。
---
【タケダワイナリーについて】
タケダワイナリーは、蔵王連峰のふもと、山形県かみのやま温泉郷よりほど遠くない南向きの高台に位置しております。1920年(大正9年)果実酒醸造免許を取得し、当時としては画期的なワイン(ブドー酒)を作り始めます。そのワイン工場はタケダワイナリーの前身となる「武田食品工場」という名前でした。上山市で代々、ぶどう栽培を行っていたこともあり、ワイン造りを開始します。以来、「良いワインは良いぶどうから」をモットーに土造りからはじめたぶどう栽培、ワイン醸造を続けております。
- 商品コード:
-
016123
- 販売価格(税込):
-
2,970
円
ポイント:
27
Pt
- 関連カテゴリ:
-
ワイン
> 価格別
> 〜3,000円
-
ワイン
> 産地別
> 日本産ワイン
-
ワイン
> 色別
> 白ワイン
-
ワイン
> 日本ワイン
> タケダワイナリー