山口県が独自開発した「西都の雫」を60%精米。
酒米「西都の雫」は、幻の米といわれる「穀良都」を母方に、「西海222号(親は山田錦)」を父方として、交配・選抜した山口県が独自で開発した酒造特性に優れる酒米です。
まろやかな旨味にやや酸味のあるスッキリとした味わいが特徴で、冷酒はもちろんお燗まで幅広くお楽しみ頂けます。長陽福娘らしさが出たバランスに優れる純米酒です。
原材料 : 山口県産 西都の雫
精米歩合 : 60%
日本酒度 : +4
酸度 : 1.55
アルコール分 : 17%
産地:山口県 岩崎酒造
保管方法:必ず冷蔵庫(生酒)
*クール便推奨
                
                
                    - 商品コード:
- 
                        
                                                            fukumusume_saito_720
                                                    
                    
                    - 販売価格(税込):
- 
                        1,540
                        円
                    
ポイント:
                        14
                        Pt
                    
                
                                                
                
                                
                
                
                    - 関連カテゴリ:
- 
                                                            日本酒・地酒
                                 >                                                             ◆中国・四国の日本酒
                                 >                                                             長陽福娘(ちょうようふくむすめ)
                                                                                    
- 
                                                            日本酒・地酒
                                 >                                                             ◆特定名称酒
                                 >                                                             純米酒・特別純米酒