◆元祖 明鏡止水!
「明鏡止水」とは、『明鏡』はきれいに磨いた鏡のこと、『止水』は静止した水をいいます。つまり、一点の曇りもないまでに磨き上げられた鏡や静止して揺るがない水面のような研ぎ澄まされた心境であり、邪念がなく澄み切った心をさします。 
米の旨味がありながらも透明感のある後口で日本酒ビギナーから玄人まで幅広く愛されています。
元祖「明鏡止水」。
明鏡止水を代表する定番酒「明鏡止水 純吟」です。
程よい上立ち香と米の旨味が上品に感じられるスタンダード!
おだやかな香り、米の旨味が静かに膨らみ、名残も気持ちよい美味しさです。五味のバランスが優れた酒です。
原材料 : 美山錦
精米歩合 : 麹50%、掛55%
日本酒度 : +5
酸度 : 1.5
アルール分 : 16%
産地 : 長野県 大澤酒造
保管方法:出来れば冷蔵庫(一回火入れ)
*夏場はクール便推奨
                
                
                    - 商品コード:
- 
                        
                                                            meikyoushisui_honjo_1800
                                                    
                    
                    - 販売価格(税込):
- 
                        2,310
                        円
                    
ポイント:
                        21
                        Pt
                    
                
                                                
                
                                
                
                
                    - 関連カテゴリ:
- 
                                                            日本酒・地酒
                                 >                                                             ◆特定名称酒
                                 >                                                             本醸造・特別本醸造
                                                                                    
- 
                                                            日本酒・地酒
                                 >                                                             ◆信越の日本酒
                                 >                                                             明鏡止水(めいきょうしすい)
                                                                                    
- 
                                                            日本酒・地酒
                                 >                                                             長野県の日本酒・地酒