◆ちえびじん最高峰「山田錦35」
大分県の期待の星・中野淳之氏が造る「ちえびじん」。
高貴なる「紫」の名を冠した純米大吟醸『紫光』は、智恵美人が追究した究極の酒です。
全国新酒鑑評会用に、極寒の中で丹精を込めて仕込まれた逸品。
昔ながらの麹蓋(こうじぶた)製法を採用し、夜間にわたる厳格な麹管理を行い手間暇を惜しまず、最高の純米大吟醸を瓶詰めしました。
時の流れを越え、極寒の静寂の中で磨き抜かれた一滴は、品格と深い余韻を奏でます。
これこそ、智恵美人が放つ『紫光』 最高峰の日本酒です。
原材料: 米(国産米) 米麹(国産米使用)
精米歩合: 40%
アルコール分: 15%
産地: 大分県 中野酒造
保管方法:出来れば冷蔵庫(生詰)
*夏場はクール便推奨
- 商品コード:
-
chiebijin_daiginjou_shikou_720
- 販売価格(税込):
-
11,000
円
ポイント:
100
Pt
- 関連カテゴリ:
-
日本酒・地酒
> ◆九州の日本酒
> ちえびじん
-
日本酒・地酒
> ◆特定名称酒
> 純米大吟醸
-
日本酒・地酒
> ◆味わい・製法・タイプ
> 至高の一本
> 5,000円〜10,000円
-
日本酒・地酒
> 大分県の日本酒・地酒