◆ファン必飲の衝撃コスパ酒!!その名も「穀潰し」!!
山形県産「出羽燦々」を22%の高精白で醸す「穀潰し」
現五代目醸主の今井俊治が、当時製造の中心だった三倍増醸造酒から吟醸酒造りへと革新する際、先代醸主より「お米を無駄に削るとはけしからん。
お前は『ごくつぶし』だ」と言われた事より由来しているそうです。
そんなユーモアあふれる本品ですが、くどき上手らしい華やかな吟醸香から、綺麗ながらも柔らかな米の旨みが感じられる超良コスパの逸品となっております!!
今年はさらに、例年よりもスッキリと切れのある純米大吟醸に仕上がったとのこと!!ぜひくどき上手ならではの表現をお楽しみください!!
原料米 : 出羽燦々
精米歩合 : 22%
日本酒度 : -5前後
アルコール分 : 17.0%前後
産地 : 山形県 亀の井酒造
保管方法:出来れば冷蔵庫(生詰)
*夏場はクール便推奨
- 商品コード:
-
kudoki_jd_goku22_1800
- 販売価格(税込):
-
5,060
円
ポイント:
46
Pt
- 関連カテゴリ:
-
日本酒・地酒
> ◆特定名称酒
> 純米大吟醸
-
日本酒・地酒
> ◆味わい・製法・タイプ
> 至高の一本
-
日本酒・地酒
> ◆東北の日本酒
> くどき上手/ばくれん
-
日本酒・地酒
> 山形県の日本酒・地酒