◆山田錦35%精米 RED LABEL
宮尾酒造の純米大吟醸の製造は、30数年前に大吟醸とは別のいい酒を造ろうと始めました。その頃は今の「〆張鶴 純」を造ってから約15年以上経っておりましたので、その経験を生かしながら、酒造りの研究も兼ねて、出品大吟醸を造るのと同じように、よく米を磨き丁寧に毎年毎年造り続けてきました。
これまで純米大吟醸は村上市と縁のある皇后陛下御成婚時(1993年)、敬宮愛子内親王殿下御誕生時(2001年)、皇后陛下御即位時(2019年)に発売いたしました。
これからはこの純米大吟醸酒を今後毎年発売する予定としておりますが、限られた少量生産となりますので限定販売となります。
【仕込み水】
朝日連峰の清冽な伏流水を敷地内の井戸から汲んで使用します。
【原料米】
高品質の山田錦を、宮尾酒造蔵内にて自家精米し使います
【仕込み】
高精白のため、すべての作業に繊細さ、慎重さが求められます。洗米、吸水作業も、小分けにし、秒単位で行い、麹作りも小さな一粒一粒に麹菌が内部まで入り、繁殖するよう手をかけます。
酒母や醪も通常よりずっと小さなタンクで行い、厳密な管理の元、30日以上かけてゆっくり醗酵させます。
【貯蔵】
火入れを上槽後の一回だけ行い、そのままビンに詰めて、冷蔵貯蔵します。(生詰め)華やかな香味をそのまま閉じ込めて熟成します。
原材料 : 山田錦
精米歩合 : 35%
アルコール分: 16%
産地 : 新潟県 宮尾酒造
保管方法:必ず冷蔵庫(一度火入れ)
*クール便推奨
- 商品コード:
-
shimehari_red_720
- 販売価格(税込):
-
6,600
円
ポイント:
60
Pt
- 関連カテゴリ:
-
日本酒・地酒
> ◆特定名称酒
> 純米大吟醸
-
日本酒・地酒
> ◆信越の日本酒
> 〆張鶴 (しめはりつる)
-
日本酒・地酒
> ◆味わい・製法・タイプ
> 至高の一本