◆まんさくの花【頒布会 巡米酒シリーズ 雄町70】
まんさくの花「巡米酒」とは、「日本酒造りの要諦は、米に由来する香味を大切にし、たとえ雑味があってもそれを活かしてまとめ上げ、全体の調和を図るべき」との考えに基づき、極力米を磨いて雑味を排除する従来の吟醸造りから脱却し、使用する酒米以外全て同一条件(精米歩合70%・秋田12号酵母・麹・仕込配合・原酒・一度火入れ・低温瓶貯蔵)で製造し、酒米の違いを飲み比べて頂こうとチャレンジしているお酒です。
酒米を選抜し、約1カ月ごとに酒米を変更して発売いたします。
7月「雄町」、8月「朝日、」9月「美郷錦」、10月「秋の精」、11月「愛山」、12月「百田」、1月「酒こまち」、2月「神力」、3月「亀の尾」、4月「星あかり」、5月「山田錦」、6月「山田穂」の発売予定です。
◆7月 『雄町(おまち)』
雄町は全体にバランスの取れた中辛口の純米酒に仕上がった。
全体の中では透明感があるが、芯はしっかりしている。
酸味はほどよく、僅かにブドウのような香りを感じる。
甘みがありますが、透明な甘みではなく旨みのある複雑な甘みです。
原材料 : 雄町
精米歩合 : 麹45%、掛70%
日本酒度 : ±0
酸度 : 1.9
アルコール分 : 15.8%
産地:秋田県 日の丸醸造
保管方法:なるべく冷蔵庫(生詰)
*夏場はクール便推奨
- 商品コード:
-
hinomaru_omachi70_1800
- 販売価格(税込):
-
3,300
円
ポイント:
30
Pt
- 関連カテゴリ:
-
日本酒・地酒
> ◆東北の日本酒
> まんさくの花
-
日本酒・地酒
> ◆特定名称酒
> 純米酒・特別純米酒
-
日本酒・地酒
> 秋田県の日本酒・地酒