◆タンク一本仕込みの試験場蔵酒「春陽」
健康で春を迎えることをイメージして命名された「春陽(しゅんよう)」
このお米は低タンパク質で病院食として作られたのが元々の始まりです。
その低タンパク質であるがゆえに「春陽」で醸される日本酒の特徴は淡麗でライチやマスカットを彷彿とさせる香りを生み、日本酒の可能性を広げてくれるお米でもあります。
ちえびじんは2021年に春陽に出会い、製造を開始しました。
発酵過程の分析では、他の醪と明らかに違う香りにドキドキワクワクしたそう!
原材料 : 熊本県産 春陽
精米歩合 : 70%
アルコール分 : 14%
産地 : 大分県 中野酒造
保管方法:必ず冷蔵庫(生酒)
*クール便推奨
- 商品コード:
-
chiebijin_syunyou_720
- 販売価格(税込):
-
1,870
円
ポイント:
17
Pt
- 関連カテゴリ:
-
日本酒・地酒
> ◆九州の日本酒
> ちえびじん
-
日本酒・地酒
> ◆特定名称酒
> 純米酒・特別純米酒
-
日本酒・地酒
> 【季節のお酒】 春酒特集
-
日本酒・地酒
> 大分県の日本酒・地酒