良い焼酎を造るに、品質の良い好適芋“黄金千貫”が最も適しています。通常の芋焼酎は原料の芋を蒸気で蒸して製造します。“やきいも焼酎 黒瀬”は違います。焼き芋にしてから造った日本初の焼芋焼酎です。
焼いもの香りを強く出すためには、焼くときに焦げる位に焼かないと香りが強く出ません。焼きすぎても焦げた香りが出すぎるし、あまり綺麗に焼いても香りが全然出ません。鹿児島県笠沙町の黒瀬杜氏の熟練した技術、やきいも焼酎製造の経験のうえで一番最適な焼き方で製造しております。
出来た37〜38%の原酒を昼夜2日間マイナス5℃迄冷却し不純物を除去するので瓶詰後、日が経つ程香り、甘みが増し悪酔いが少ない焼酎になります。
夏はロック、冬はお湯割がお薦めです。焼きいも焼酎独特の香り・甘みを十分にお楽しみに頂くためにロック党の方も是非一度はお湯割りでもお楽しみ下さい。
原材料:焼芋、米麹
原料芋:黄金千貫
麹菌:白麹
アルコール分:25%
産地:鹿児島県 鹿児島酒造
- 商品コード:
-
kurose_yakiimo_1800
- 販売価格(税込):
-
2,580
円
ポイント:
23
Pt
- 関連カテゴリ:
-
本格焼酎/泡盛
> ◆蔵元で選ぶ
> やきいも黒瀬 黒瀬安光 倉津 北薩 阿久根 元祖やきいも/鹿児島酒造
-
本格焼酎/泡盛
> ◆芋焼酎