営業日カレンダー

2023年11月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2023年12月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※定休日: 火曜日
(※第3月曜日・発送業務のみ休業)

日本酒・地酒

風の森 ALPHA7 一期一会 2023 日本酒720ml・スピリッツ50ml(HARIO社製コラボビーカー付)

  • 季節限定
◆「風の森」からスペシャル仕様の限定品!!

今回セットに含まれる日本酒は、クローブを思わせるスパイシーさや、木の様なフレーバーを持っています。なぜなら、風の森ALPHAシリーズで、菩提酛造りを行いながらも、清酒酵母や麹菌、乳酸菌だけでなく、その他の微生物による味わいや香りをお酒に重ねるチャレンジを続ける中で、意図せず野生酵母が活躍し特徴的なフレーバーが生まれたからです。この特徴的なフレーバーは今まで日本酒業界の中では必ずしも肯定的に捉えられるものではありませんでしたが、今回のALPHA7 2023では「酒直し薬」の香りを重ねていくことで、日本酒の新たな魅力を見出すという新しい試みです。

このALPHA7 2023誕生のヒントとなったのは、江戸時代初期に書かれた醸造技術書「童蒙(どうもう)酒造記」の内容です。この書物の中には清酒の製造について、原料処理から仕込み、お酒の搾りの工程に加え、搾った酒の夏期の腐敗を予防する火入れ作業や貯蔵、変質してしまった酒や醪の調整方法についても触れられています。

『秘伝の直し薬
蜜練之事。山壱斗を水弐斗四、五升にて四、五篇垂返し、其を釜に入、十分一程に練詰、ルにる者也。是を密ト云。少も悪香ナク、秘蔵の直シ也。山ハつ〳〵程能炒て、に直に入也。醅直シ、清酒冷直シ、火入直シ共に同前也。』

上記のように、密練と言われた秘伝の「酒直し薬」を用いることで、味わいや香りのバランスを崩してしまった日本酒を再び楽しめる様に直したという記述があるのです。この「酒直し薬」の記述をヒントに、大和蒸溜所にてすべて奈良県産の生薬を用いた特製の
オリジナルスピリッツを製造致しました。

生薬としても使われる桂皮(ケイヒ)の樹皮から作られる香料である肉桂(ニッキ)、同じく生薬である山椒、大和当帰(ヤマトトウキ)、キハダの実と日本固有の柑橘である大和橘(ヤマトタチバナ)を使用しています。
肉桂がもたらす香りは甘みを伴い、山椒の青くさわやかなスパイシーさがそれぞれの魅力をより引き立てます。また、キハダの実の特有の苦みは酒の味わいに深みを与えます。

この「酒直し薬」を、付属の HARIO 社製オリジナルビーカーに注いだお酒にスポイトで数滴加えれば、それぞれでは味わえない新たな香りや味わいを見つけることが出来るはず。

あなただけのお好きな配合を見つけてみてはいかがでしょうか。

(セット内容)
・日本酒とスピリッツの2本セットとHARIO社製コラボ100ml ビーカー(風の森ロゴ入り)

『風の森ALPHA7 2023 720ml』
原料米 : 奈良県産 秋津穂
精米歩合 : 非公開
アルコール分 : 16度
仕様 : 無濾過無加水生酒 菩提酛仕込
産地 : 奈良県 油長酒造

『「酒直し薬」 スピリッツ 50ml』
スピリッツ
アルコール分 : 40度
大和蒸溜所特製

保管方法:必ず冷蔵庫(生酒)
*クール便推奨
商品コード:
kaze_alpha7_2023_720_50
販売価格(税込):
3,960
ポイント: 36 Pt
関連カテゴリ:
日本酒・地酒 > ◆北陸・近畿の日本酒 > 風の森/水端 (かぜのもり/みづはな)
日本酒・地酒 > ◆特定名称酒 > 純米酒・特別純米酒
日本酒・地酒 > ◆味わい・製法・タイプ > 至高の一本
リキュール・クラフトビール・ウイスキー・その他酒類 > スピリッツ
数量:

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

PICK UP

新酒
超辛口
宝剣
お燗酒
酒粕
明鏡止水
黒木本店
究極の大吟醸
日本酒入門・日本酒用語
飲食店様募集中