地元の小規模生産者をサポートするためのコラボプロジェクトで 買いブドウのバッカスとヤンのリースリングをアッサンブラージュ しプレス後ステンレスタンクで発酵、瓶詰めし瓶内発酵・熟成しデゴルジュマンしました。
黄緑色のクリーミーな泡に、トロピカルフルーツや二十世紀梨のアロマ、フレッシュな梨を口にした時の ジューシーさと甘味や酸味、エキス感が上質さを物語っています。
原産国: ドイツ モーゼル
造り手: ヤン・マティアス・クライン
タイプ: 白微泡・フルーティ/フレッシュ
土壌: スレート
品種: リースリング50%(ヤンのブドウ)、バッカス50%(クローヴ村の買いブドウ)(手摘み/色々
アルコール度: 12%
酸化防止剤無添加
*ワインの品質保持のため、
夏季配送はクール便に変更させていただく場合がございます。
---
【ヤン・マティアス・クラインについて】
歴史あるこの地域で非常に長い歴史を誇るワイナリーの若き現当主が革新的な試みを始めました。ヤン・マティアス・クライン、1977年生まれ。ヤンはシュタッフェルター・ホフという862年創業、1100年以上の歴史を誇るドイツ最古のワイナリー、かつ世界最古の会社の一つとして名を連ねるワイナリーを所有するファミリーに生まれました。ヤンが家族のワイナリーで本格的に働き始めて15年を超えます。ヤンの父親は1960 年代から除草剤や農薬の使用に疑念を持ちこの地域では珍しくオーガニックでの栽培を開始しました。父の意思を引き継ぎビオロジック栽培を徹底し、2012年に全ての畑においてビオの認証を受けております。そして2014年より醸造においてももっとストイックに酸化防止剤の使用を抑えることに努め始め、シュタッフェルター・ホフ名義のカテゴリーも担当しながらもまた別で自らの名前ヤン・マティアス・クラインを冠した新しいプロジェクトをスタートさせました。これはシュタッフェルター・ホフのスタイルとは全く異なり、またモーゼルの典型的なスタイルとも全く異なります。収穫してブドウを絞るところまでは両カテゴリーに大差はないのですが、彼に言わせると違いはいたってシンプル、3点のみだといいます。①濾過しない ②清澄しない ③亜硫酸を添加しない生産本数もキュヴェにより2,000本から 10,000本程という少量生産になりますが、ヤンのやりたいことが目いっぱいに詰まった新しいモーゼルスタイルと言えます。
- 商品コード:
-
35285
- 通常価格(税込):
-
4,070
円
- 販売価格(税込):
-
3,488
円
ポイント:
31
Pt
- 関連カテゴリ:
-
自然派ワイン
> 自然派ワイン他
> 産地別
> ドイツ
-
自然派ワイン
> 自然派ワイン他
> 色別
> 白ワイン
-
自然派ワイン
> 自然派ワイン他
> 色別
> スパークリングワイン