ブノワ「キュヴェ・サピエンスを造るにあたり、例えば、コトー・シャンプノワであっても良かったのかもしれない。けれど も、シャンパーニュであるということで、前に進む事柄もあるは ずだ。自然のエネルギー、大地からのメッセージがシャンパーニュという形を取っているのであって、大事なのはメッセージた ゙。サピエンスが泡を持っている、シャンパーニュであるということの意味も、そこにある。」ブドウは、ダヴィッド・レクラパール、ヴァンサン・ラヴァ ル、ブノワ・ライエのセロスに続きRMの存在感を世界に知らしめた、実力派3生産者からの買いブドウ。このサピエンスという特別なワインを造るうえで、あえて買いブドウで造ることにしたのは、サピエンスのテーマの1つでもある”調和”、多くの人をあえて関わらせることでしかできないものを造り出したいという、思いから。
樽で発酵。
樽(225L)で9ヶ月間熟成
原産国: フランス シャンパーニュ
造り手: ブノワ・マルゲ
タイプ: 白泡
土壌:
品種: ピノ・ノワール ピノ・ムニエ シャルドネ
---
【シャンパーニュ・マルゲについて】
ナポレオン時代から別格と評価されたアンボネの区画「ラ・グランド・リュエル」などの他、5つのグランクリュの村に畑を所有し、長年クリュグにもブドウを販売していた。5代目の当主ブノワ・マルゲは、2009年からビオディナミを、2010年から馬による耕作を開始。エルヴェ・ジェスタンのサポートと共同作業から大いに学び、サピエンスはその成果である。土壌学者クロード・ブルギニヨンの助言も仰ぐが、「自らの畑の観察と、畑および自然との対話から導かれる自分の直感を最優先する」。ゆえに、時にはブルギニヨンの助言には従わず、素晴らしい成果を残すのは、自然人の感受性と独自の見識をもとに下す大胆な決断のたまもの。(実際、ブノワは「幼少時はよく家族の畑や森で、石や木の声が聞こえ、その感受性は今もそう変わらない」と語る)。全てのキュヴェでドザージュ・ゼロ。亜硫酸添加量も裏ラベルに明記し、無添加~30mg/lにとどめる。トップキュヴェの一つ「サピエンス」と、最近導入した一連の各クリュ別シャンパーニュの評価も、世界中で急速に高まっている。
- 商品コード:
-
018609
- 通常価格(税込):
-
35,200
円
- 販売価格(税込):
-
30,172
円
ポイント:
274
Pt
- 関連カテゴリ:
-
大切な方への贈り物に
-
大切な方への贈り物に
> 10000円〜
-
ワイン
> 自然派ワイン他
> 産地別
> フランス
-
ワイン
> 自然派ワイン他
> 色別
> スパークリングワイン